この記事で解決できるお悩み
こんにちは、カワタツです。
このようなお悩みを解決する記事を書きました!
今回はアフィリエイトにおすすめな無料ブログサービスを6つご紹介します。
記事の前半で『無料ブログサービスの選び方』と『おすすめ無料ブログサービス』をご紹介しつつ、記事の後半では『アフィリエイトで稼ぐのにおすすめなWordPress』についても解説しますね。
最後に『無料ブログからWordPressに移行する方法』と『アフィリエイトで稼ぐための手順』も解説するので、ぜひ最後までお読みください。
すぐに、おすすめ無料ブログサービスを知りたい方は
▼おすすめ無料ブログサービスを読む
からどうぞ。
無料メルマガで発信中
ブログ運営に役立つ情報を無料メルマガで発信しています。
今メルマガにご登録いただくと、記事構成テンプレートをプレゼント。
\不満足なら1秒で解約できます/
アフィリエイトをするための無料ブログサービスを選ぶコツ
アフィリエイトをするために無料ブログサービスを選ぶ際は、下記5つのポイントを気にしましょう。
それぞれ解説します。
アフィリエイトの可否
当たり前ですが、アフィリエイトをするならアフィリエイトができるブログサービスを選ぶ必要があります。
というのも、無料ブログサービスではアフィリエイトが禁止されているところも多いからです。
たとえば『アメブロ』は独自のアフィリエイトサービスがあるのですが、外部のアフィリエイト広告は利用できません。
アフィリエイトが許可されているブログサービスを選ぶようにしましょう。
ちなみに「アフィリエイトのことがよく分からない」って方は、下記記事を参考にどうぞ。
カスタマイズ性
デザインを自由に変更したい場合は、カスタマイズ性も気にしましょう。
なぜなら、無料ブログは基本的にカスタマイズ性が低い傾向にあります。
デザインが決まっていて、変更できないブログサービスもあるんです。
どれくらいカスタマイズできるのかを、事前にチェックしておきましょう。
強制広告の有無
無料ブログサービスには、強制的に広告が表示されることが少なくありません。
無料ブログサービスは、広告で収入を得ているからです。
ですが広告があると、読者が嫌がる傾向にあります。
できれば強制広告のないサービスを選びたいところです。
有料プランにすると広告を非表示にできるブログサービスが多いですよ。
利用制限
無料ブログには、記事数や画像容量など利用制限がある場合があります。
サーバーの負荷を軽減するために、利用制限が設けられているんです。
他にも独自ドメインが使えないなどもあります。
運営に支障がないかを判断して選ぶようにしましょう。
移行のしやすさ
他のブログサービスへの移行のしやすさも気にしたいところ。
将来的により高度なカスタマイズ性を求めるかもしれないからです。
ただし移行にはデメリットも多いので、できることなら最初から納得できるブログサービスを選びましょう。
将来的に気が変わることはあるという前提で、決めるのもいいですね。
アフィリエイトにおすすめな無料ブログサービス6選
アフィリエイトができる無料ブログサービスのおすすめは下記6つです。
ブログサービス名 | 強制広告 | 独自ドメイン | 有料プラン |
---|---|---|---|
ライブドアブログ | スマホは非表示不可 | 可 | なし |
はてなブログ | 有料なら非表示可 | 有料なら可 | あり |
FC2ブログ | 有料なら非表示可 | 有料なら可 | あり |
ムラゴン | 有料なら非表示可 | 不可 | あり |
Blogger | なし | 可 | なし |
Wix | 有料なら非表示可 | 有料なら可 | あり |
もちろんすべて無料プランでも、アフィリエイト可能です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.ライブドアブログ
項目 | 内容 |
---|---|
強制広告 | スマホは非表示不可 |
独自ドメイン | 可能 |
有料プラン | なし |
ライブドアブログは操作が簡単で直感的なインターフェイスを持つ無料ブログサービスです。
有料プランはなく無料プランのみになります。
メリット
- 独自ドメインが利用可能
- PC版は強制広告を非表示にできる
デメリット
- スマホ版は強制広告を非表示にできない
- デザインのカスタマイズ性が低い
初心者にも使いやすいのが特徴です。
2.はてなブログ
項目 | 内容 |
---|---|
強制広告 | 有料プランなら非表示可 |
独自ドメイン | 有料プランなら可能 |
有料プラン | 1ヶ月コース:¥1,008 1年コース:¥8,434 2年コース:¥14,400 |
はてなブログは、コミュニティ機能が充実しているのが特徴です。
はてなブックマークとの連携により、他のユーザーとの交流や情報共有が容易にできます。
メリット
- コミュニティを活用した情報共有が容易
- スマホアプリが充実していて、スマホからも投稿しやすい
デメリット
- 無料プランでは強制広告を非表示できない
- 無料プランでは月に使える画像容量が300MBまで
無料プランと有料プランの主な違いは下記です。
有料プラン | 無料プラン | |
---|---|---|
広告非表示 | ⭕ | ✗ |
独自ドメイン | ⭕ | ✗ |
デザインテーマ | ⭕ | ⭕ |
写真容量 | 3GB/月 | 300MB/月 |
複数ブログ作成 | 10個まで | 3個まで |
編集履歴 | 過去50件 | 過去5件 |
はてなブックマークなどのコミュニティがあるので、無料ブログの中ではアクセスを集めやすくなります。
3.FC2ブログ
項目 | 内容 |
---|---|
強制広告 | 有料プランなら非表示可 |
独自ドメイン | 有料プランなら可能 |
有料プラン | 月額275円〜 アダルトジャンルは917円〜 |
FC2ブログは、高い自由度とカスタマイズ性を誇る無料ブログサービスです。
HTMLやCSSの編集が可能で、上級者にも対応する幅広い機能を提供しています。
メリット
- 高度なカスタマイズが可能
- 多機能ながら比較的軽快な動作
デメリット
- 初心者にはやや操作が複雑
- 広告を非表示にするには有料プランの必要がある
有料プランと無料プランの主な違いは下記です。
有料プラン | 無料プラン | |
---|---|---|
広告完全非表示 | ⭕ | ✗ |
独自ドメイン | FC2ドメイン⭕ 他社ドメイン⭕ | FC2ドメイン⭕ 他社ドメイン✗ |
アップロード容量 | 5MBまで/1ファイル | 2MBまで/1ファイル |
ファイル保存容量 | 無制限 | 最大10GB |
記事投稿数 | 100件/1日 | 30件/1日 |
FTPアップロード容量 | 500MB | ✗ |
多くのサービスで禁止されている、アダルトジャンルも可能になります。
4.ムラゴン
項目 | 内容 |
---|---|
強制広告 | 有料プランなら非表示可 |
独自ドメイン | 不可 |
有料プラン | 月額500円(税込) |
ムラゴンは、使いやすさと機能性を兼ね備えているのが特徴です。
また、ブログ村とかんたんに連携できます。
メリット
- シンプルで使いやすい
- Googleアドセンスも設置可能
デメリット
- 無料プランでは強制広告が多い
- 独自ドメインが利用できない
無料プランと有料プランの主な違いは下記です。
有料プラン | 無料プラン | |
---|---|---|
広告非表示 | ⭕ | ✗ |
サポートも充実しているので、初心者にもおすすめできます。
こちらの記事も参考にどうぞ。
5.Blogger
項目 | 内容 |
---|---|
強制広告 | なし |
独自ドメイン | 可能 |
有料プラン | なし |
BloggerはGoogleが提供する無料ブログサービスです。
Googleアカウントがあれば誰でもかんたんに始められます。
メリット
- Googleのサービスとの高い互換性
- 強制広告がない
デメリット
- デザインのカスタマイズ性が低い
- 日本語のサポートが限られている場合がある
デザインがシンプルで物足りない人もいるかもしれませんが、独自ドメインも使えてムダな広告もないのが魅力です。
6.Wix
項目 | 内容 |
---|---|
強制広告 | 有料プランなら非表示可 |
独自ドメイン | 有料プランなら可能 |
有料プラン | パーソナル:¥1,200/月 スモールビジネス:¥2,100/月 ビジネス:¥2,600/月 ビジネスプライム:¥12,000/月 |
Wixはドラッグ&ドロップ式のWebサイトビルダーを提供するサービスで、高度なカスタマイズが可能です。
ブログ機能も充実していて、ビジュアル重視のサイトをかんたんに作成できます。
メリット
- 高いカスタマイズ性とデザイン性
- 豊富なテンプレート
デメリット
- 高度な機能を使用するには有料プランにする必要がある
- 無料だと強制広告が表示される
有料プランと無料プランの主な違いは下記です。
有料プラン | 無料プラン | |
---|---|---|
独自ドメイン | 他社ドメイン⭕ | Wixのドメイン⭕ 他社ドメイン✗ |
データ容量 | 2GB〜無制限 (プランによる) | 500MB |
強制広告 | 非表示可 | 非表示不可 |
テンプレートは豊富にありますが、一度決めると変更できないので注意が必要です。
アフィリエイトで稼ぐなら無料ブログをおすすめしない理由
ここまでアフィリエイトができる、おすすめな無料ブログサービスをご紹介してきました。
ですが正直アフィリエイトで稼ぐことが目的なら、無料ブログはおすすめしません。
理由は下記5つ。
それぞれ説明します。
アカウント停止のリスク
無料ブログは運営側の判断で、アカウントを停止される可能性があります。
アカウトを停止するかどうかの権限は運営側にあるからです。
実際に規約違反でアカウント停止されるなどの実例は多くあります。
アカウント停止されると、収益が一気に減るのでリスクが高いですよね。
「自分は規約違反をしない」と思っていても、何が起こるか分からないので注意が必要です。
サービス終了のリスク
無料ブログサービスは、予告なく終了する可能性もあります。
サービスが続くかどうかは、運営会社に委ねられているからです。
実際にYahoo!ブログは2019年12月15日にサービス終了しました。
サービス終了になると、ブログで築き上げてきた資産がすべて失われる可能性もあるんです。
規約変更のリスク
無料ブログサービスは、利用規約を変更されるリスクもあります。
規約変更によって、アフィリエイト広告の掲載が禁止される可能性もあるんです。
たとえばアメブロは2020年4月から他社アフィリエイトが禁止になりました。
アフィリエイト規約が変更されると、収益を失う可能性があります。
無料ブログはいつ収益を失ってもおかしくないんですね。
カスタマイズの制限
デザインや機能などカスタマイズの制限があることも、あまりおすすめできない理由になります。
アフィリエイトで収益化するためには、デザインや機能を自由にカスタマイズできたほうがいいからです。
強制広告も読者にとってはジャマなので、できれば非表示にしたいところ。
ですが無料プランでは、非表示にできないサービスが多いんですよね。
有料プランにすれば非表示にできますが、それなら無料ブログを使うメリットはあまりないかと。
SEOで不利
無料ブログはSEOで不利なことが多いです。
検索上位に表示されにくいんですね。
アフィリエイトで稼ぐためには、検索上位に表示されることは重要になります。
ですが実際に検索したときに、無料ブログが上位にあることはあまりないはずです。
なのでSEOのことを考えても、無料ブログはおすすめできないんです。
もちろん稼ぐことが目的じゃなかったら、十分おすすめですよ。
ちなみにSEOについて詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にどうぞ。
アフィリエイトで稼ぐならWordPressブログがおすすめ【実質無料】
「じゃあ、アフィリエイトで稼ぎたいならどうすればいいの?」と思いますよね。
結論、「アフィリエイトで稼ぎたいなら、WordPressを利用しましょう。」
下記のような理由から、収益化に適しているんです。
- 運営会社に依存しないのでサービス終了のリスクがない
- カスタマイズ性が高くSEO対策しやすい
- 稼いでいる多くのブロガーが利用している
費用は下記です。
- レンタルサーバー代:月1,000円前後
- WordPressテーマ代:1~2万程度/買い切り
正直、無料ブログサービスの有料プランを利用するなら、WordPressを利用するのをオススメします。
しかもセルフバックを使えば、実質無料で始めることも可能ですよ。
具体的な方法を下記5ステップで解説します。
ちなみに初期費用について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にどうぞ。
1.WordPressブログを開設
まずはWordPressブログを開設しましょう。
アフィリエイトで稼ぐなら、WordPress一択です。
初心者でも最短10分で開設可能ですよ。
開設方法は下記の記事で詳しく説明しているので、ぜひご覧ください。
スマホから開設したい方は、こちらの記事をどうぞ。
2.WordPressテーマを設定
ブログを開設したら、WordPressテーマを設定します。
WordPressテーマとは、ブログのデザインを整えるテンプレートのことで、初心者でもかんたんにブログデザインを整えることができるんです。
オススメは、ぼくも使っている『AFFINGE6』です。
「稼ぐ」に特化したテーマで、デザイン性やSEO対策などすべてのバランスが優れています。
\「稼ぐ」に特化したテーマ!/
レビュー記事を読みたい方は、こちらをどうぞ。
その他おすすめのWordPressテーマは、下記で紹介しています。
3.WordPressの初期設定
つづいてWordPressの初期設定をします。
最初に一気にしておくと、後が楽ですよ。
1時間くらいでできるので、サクッと済ませておきましょう。
初期設定の方法は、下記の記事をご覧ください。
4.ASPに登録
ASPとはアフィリエイト広告を紹介しているサイトのことです。
ASPに登録することで、アフィリエイト広告を記事に貼れるようになります。
初期費用を回収するための、セルフバックもASPに登録することで、できるようになるんです。
無料で登録できるので、サクッとしておきましょう。
必ず登録しておきたいのは、下記5社です。
ASPによって扱っている広告が違うので、複数登録しておきましょう。
その他おすすめのASPは下記の記事をご覧ください。
5.セルフバックで初期費用回収
セルフバックとは自身でアフィリエイト商品を購入し、報酬を得る仕組みのことです。
セルフバックを上手に利用することで、初期費用の回収も可能ですよ。
実際ぼくもセルフバックで8万円以上の報酬を得ることができました。
クレジットカードを無料で発行しても報酬を得られるなど、支出がなくてもできるセルフバックもあるので、うまく活用してみてください。
詳しい方法は、下記の記事からどうぞ。
無料ブログからWordPressに移行するおすすめな方法
「無料ブログを使っていたけどWordPressに変更したい」という方もいると思います。
実は無料ブログのデータを、WordPressに移行できるんです。
ですが知識がないと移行に時間がかかったり、最悪の場合データを消失する可能性もあります。
そこでおすすめなのが、専門の移行代行業者に依頼することです。
おすすめはサイト引越し屋さん
移行代行業者でおすすめなのが『サイト引越し屋さん』です。
おすすめな理由は下記。
- 利用者数 国内No.1
- 口コミ数 業界No.1
- 賠償責任保証がある
- SEOに精通していてSEOの相談もできる
料金はブログサービスや記事数などによって変わりますが、5〜10万円ほどになります。
相談は無料なので、気になるかたはお問い合わせしてみてください。
\無料で見積もりできます/
アフィリエイトブログで稼ぐための手順
最後にアフィリエイトブログで稼ぐための手順を解説します。
下記3ステップです。
1.稼げるジャンルを選ぶ
まずはブログで発信するジャンルを選びます。
ジャンルには稼ぎやすいジャンルと稼ぎにくいジャンルがあるので、できるだけ稼ぎやすいジャンルを選ぶほうがオススメ。
たとえば金融や健康などのYMYL領域と言われるジャンルは、専門家じゃないと稼ぎにくいので避けるほうが無難です。
とはいえ興味のないジャンルは続かないので、得意なジャンルや、興味のあるジャンルを選ぶことも重要になります。
詳しくは下記の記事で解説しているので、ジャンル選びの参考にしてみてください。
2.アフィリエイト広告を選ぶ
ジャンルを選んだら、紹介するアフィリエイト広告を選びます。
アフィリエイト広告はできるだけ、報酬が高い広告を選びましょう。
なぜなら報酬単価が低い案件は稼ぎにくいからです。
同じ5万円を稼ぐのでも単価100円だと500人を紹介しないといけないのに対して、単価5,000円だと10人でOKですよね。
この場合、単価5,000円のほうが楽に稼ぐことができます。
最低でも報酬単価3,000円以上の案件を選ぶようにしましょう。
下記の記事でアフィリエイト広告の選び方を詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。
3.アフィリエイト記事を書く
紹介する広告が決まれば、記事を書いていきましょう。
記事は下記2つを意識して書きます。
- 収益記事:商品を紹介する記事
- 集客記事:読者を集める記事
集客記事でアクセスを集めて、内部リンクで収益記事へ誘導しましょう。
ブログ記事の書き方のコツを下記で解説しているので、ぜひご覧ください。
合わせて、文章の書き方を学べる本を2冊ご紹介します。鉄板の2冊なので、読んでおいて間違いないですよ。
アフィリエイト広告の貼り方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
まとめ:アフィリエイトにおすすめなのはWordPressブログ
今回はアフィリエイトにおすすめな無料ブログサービスをご紹介しました。
ですがアフィリエイトで本気で稼ごうと思えば、WordPress一択です。
理由をおさらいします。
- 運営会社に依存しないのでサービス終了のリスクがない
- カスタマイズ性が高くSEO対策しやすい
- 稼いでいる多くのブロガーが利用している
WordPressでブログを開設したら、まずは月5万円を目指していきましょう!
ちなみに無料ブログサービスは下記でもご紹介しています。参考にどうぞ。
こちらも合わせてどうぞ。
今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。
無料メルマガで発信中
ブログ運営に役立つ情報を無料メルマガで発信しています。
今メルマガにご登録いただくと、記事構成テンプレートをプレゼント。
\不満足なら1秒で解約できます/
記事構成の作成方法は、こちらの記事を参考にどうぞ。