この記事で解決できるお悩み
こんにちは、カワタツです。
このようなお悩みを解決する記事を書きました!
今回はブログ集客にSNSを運用をおすすめする理由の解説です。
企業サイトが増えたりして、SEOだけでブログ集客することが難しくなってきています。
ブログ集客に悩んでいる方はぜひご覧ください。
記事の前半で『ブログとSNSの違い』や『SNS運用をおすすめする理由』を解説しつつ、記事の後半では『おすすめSNS』『ブログとSNSの連携方法』『SNS運用のコツ』を解説します。
この記事を読み終えることでSNSを活用することのメリットを理解できるだけでなく、上手にSNSを活用してブログ集客に活かせるようになりますよ。
無料メルマガで発信中
ブログ運営に役立つ情報を無料メルマガで発信しています。
今メルマガにご登録いただくと、記事構成テンプレートをプレゼント。
\不満足なら1秒で解約できます/
ブログとSNSの違い
ブログとSNSの一番の違いはブログが『ストック型』なのに対し、SNSは『フロー型』だということです。
- ストック型:長期的に価値を生む
- フロー型:短期的に価値を生む
ブログは古い記事も読まれますが、SNSはどんどん情報は流れていきますよね。
このような違いがあるブログとSNSですが、ブログの集客にSNSの活用がおすすめなんです。
おすすめな理由について解説していきますね。
ブログ集客にSNS運用がおすすめな理由3つ
ブログの集客にSNSを活用することをおすすめする理由は下記の3つです。
1.露出が増える
SNSを活用すると、ブログの露出を増やせます。
ブログは検索上位に表示されないと、なかなか読まれません。
ですが、SNSで記事のURLを投稿すれば記事を読んでくれるかもしれませんよね。
記事を書いたらSNSでもシェアすることで、より多くの人に読んでもらえます。
ぼくも始めての収益は、SNSからブログへの流入でした。
ちなみに検索順位を上げる方法については、こちらの記事を参考にどうぞ。
2.Googleアップデートへの対応
SNSを運用することで、Googleアップデートにも対応できます。
検索上位にある記事も、Googleのアルゴリズムが変われば検索順位が下がる可能性は大いにあるんです。
そんなときでもSNSでファンを増やしておけば、記事を届けられます。
よっぽどのことがなければ、急にファンが激減しないはずです。
Googleアップデートを見越して、普段からSNSをしっかり運用するのが重要になります。
とはいえSEOを無視していいわけではないので、こちらの記事を参考にSEO対策もしっかりしましょう。
3.読者とのコミュニケーション
読者とコミュニケーションがとれるのもSNSの強みです。
ブログにもコメント機能はありますが、SNSほどのコミュニケーションはありませんよね。
コミュニケーションを取れば、読者の悩みを知ることができます。
実際にコメントやDMで相談を受けることも多くあるんです。
読者の悩みを知り、それを記事できるのもSNSがおすすめな理由になります。
読者のニーズの調べ方については、こちらの記事でも解説しているので参考にしてみてください。
運用するのにおすすめなSNS3つ
つづいてブログ集客におすすめなSNSを3つご紹介します。
1.X(旧Twitter)
1つ目はX(旧Twitter)です。
下記のように投稿にURLを貼り、ブログに誘導できます。
【最大1万円引き】
— カワタツ|ブログ研究所 (@kawatatsu39) April 29, 2024
エックスサーバーのお友達紹介クーポンを使えば、お得にブログを始めることができます!
クーポンの適用は、ぼくのブログのリンクから申し込むだけ。
キャンペーンはいつ終了するか分からないのでお早めに!
お得なブログの始め方は、下記からどうぞ👇https://t.co/dYy6yTzCJZ
ブログとの相性がいいので、最初に始めるのにおすすめなSNSです。
投稿だけじゃなく、プロフィールにもURLを貼れますよ。
ちなみにブログにXの投稿を埋め込む方法は、こちらの記事で解説しています。
2.Instagram
Instagramもブログ集客におすすめなSNSです。
ブログへの誘導は、ハイライトやストーリーからします。
下記のような感じですね。
また、ストーリーやハイライトに直接アフィリエイトリンクを貼ることもできますよ。
ブログ✕Instagramで稼いでいる人も多くいるんです。
ブログとインスタを掛け合わせる方法を下記の記事で解説しているので、興味のある方はどうぞ。
3.YouTube
最後はYouTubeです。
YouTubeは動画で集客して、概要欄からブログに誘導します。
筋トレ系などは、動画との相性がいいですね。
動画編集などが必要なので、少しハードルが高くなりますがYouTubeもおすすめのSNSになります。
ブログとSNSを連携する方法
ここからはブログとSNSを連携する方法を、下記の4ステップで解説します。
ひとつずつ見ていきましょう。
1.ブログの開設
まずはブログを開設します。
ブログでアフィリエイトをするなら、WordPressがおすすめです。
無料ブログだと、アフィリエイトできない場合があるので気をつけましょう。
ブログの開設方法は、こちらの記事を参考にしてみてください。
\11/5まで最大30%オフ/
※最大10.000円OFFのクーポンつき
2.ブログ用のSNSアカウントの作成
つづいてブログ用のSNSアカウントを作成します。
ブログとSNSの投稿に統一感をもたせるためです。
ブログと関係ないことを発信していても、ブログを読んでもらえません。
すでにプライベートでSNS運用をしている人は、新たにブログ用アカウントの作成をおすすめします。
3.ブログにSNSシェアボタンの設置
つぎにブログにSNSシェアボタンを設置しましょう。
当ブログだと記事の最後に設置しています。
シェアボタンをクリックすることで、SNSで記事を簡単にシェアしてもらえるんです。
多くの場合、シェアボタンはWordPressテーマを導入すると設定できるようになります。
ちなみに、ぼくが使っているのは『AFFINGER6』です。
稼ぐことに特化したテーマで、初心者にもおすすめですよ。
\「稼ぐ」に特化したテーマ!/
こちらの記事でAFFINGERのレビューをしているので、参考にしてみてください。
その他にもおすすめのWordPressテーマをこちらの記事でご紹介しています。参考にどうぞ。
4.SNSからブログへ集客
最後はSNSからブログへ集客します。
SNSを運用し、フォロワーを増やしながら記事を紹介しましょう。
SNSで概要や結論を発信し、詳しく知りたい人をブログに誘導すると効果的です。
ブログと同じく、SNSでも役立つ情報の発信を心がけましょう。
SNS運用でブログ集客するコツ3つ
つづいてSNSを運用してブログに集客するコツを3つご紹介します。
1.ブログとSNSのジャンルを同じにする
ブログとSNSで発信するジャンルは同じにしましょう。
別の内容を発信していると、ブログへ誘導しにくいんです。
たとえば普段SNSで筋トレについて発信している人に、急に「仮想通貨の記事を書いたから読んで」と言われても読まないですよね。
ジャンルを同じにすると、ブログへの誘導がしやすくなりますよ。
ブログジャンルの決め方は、こちらの記事で詳しく解説しているので参考にどうぞ。
2.向いてるジャンルはSNSによる
ジャンルによって向いているSNSが異なります。
それぞれのSNSを活用している層が違ったり、画像や動画の向き不向きなどがあったりするからです。
たとえば筋トレやダイエットはInstagramやYouTubeに向いています。
あなたのジャンルに合ったSNSを選ぶのも大事です。
ライバルがどのSNSで発信しているかも参考になりますよ。
3.SNSで宣伝ばかりしない
最後のコツはSNSで記事の宣伝ばかりしないことです。
宣伝ばかりだと、だんだん投稿を見られなくなります。
宣伝ばかりするアカウントの投稿は、「見なくていいか」ってなりますよね。
基本的には読者にとって有益な情報を発信するように心がけましょう。
ブログとSNS運用どちらに注力すべき?
結論「どちらも注力すべき」です。
とはいえ最初から同時に取り組むと、どちらも中途半端になりがち。
なので最初は「ブログに注力する」ことをおすすめします。
なぜなら誘導するための記事がないからです。
ブログ記事を30〜50記事ほど書いたら、記事を横展開しSNSへ投稿しましょう。
ただし、ブログ記事がいまいちだと、せっかく誘導しても読んでもらえません。
まずは渾身の記事を積み上げてみてください。
ブログ記事を書くコツはこちらの記事で解説しているので、参考にどうぞ。
まとめ:ブログ集客にSNS運用がおすすめな理由
今回はブログの集客にSNS運用がおすすめな理由を解説しました。
おさらいです。
まずはX(旧Twitter)から始めてみてください。
ジャンルによってはInstagramもいいですね。
余裕ができればYouTubeにも挑戦すると、さらに売上を伸ばせますよ!
ブログの集客方法については、こちらの記事でも解説しているので参考にしてみてください。
こちらも合わせてどうぞ。
今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。
無料メルマガで発信中
ブログ運営に役立つ情報を無料メルマガで発信しています。
今メルマガにご登録いただくと、記事構成テンプレートをプレゼント。
\不満足なら1秒で解約できます/
記事構成の作成方法は、こちらの記事を参考にどうぞ。