この記事で解決できるお悩み
こんにちは、カワタツです。
このようなお悩みを解決する記事を書きました!
今回はブログが続かない理由と対策について体験談を交えながら解説しつつ、習慣化の心理テクニックもご紹介します。
下記の流れで解説しますね。
この記事を読み終えることで、ブログの挫折ポイントを理解できるだけでなく、習慣化のテクニックを実践し継続することでブログの収益化もできるようになりますよ。
無料メルマガで発信中
ブログ運営に役立つ情報を無料メルマガで発信しています。
今メルマガにご登録いただくと、記事構成テンプレートをプレゼント。
\不満足なら1秒で解約できます/
ブログが続かない人の割合
2009年に総務省が行った『ブログの実態に関する調査研究』によると下記です。
- 1年続くブログ:30%
- 2年続くブログ:10%
- 3年続くブログ:3%
このデータから分かるように、ほとんどの人がブログを続けることができていないんです。
また「したい人が1万人いたら、実際に始める人は100人、そのうち続ける人は1人」とも言われています。
ブログに限らず、継続することは難しいんですね。
逆に言えば、続けることで勝てるチャンスがあるということです。
ブログが続かない理由と対策20個
ではなぜブログが続かないのでしょうか?
ここからはブログが続かない理由とその対策を20個ご紹介します。
理由を知ることで、継続しやすくなるのでぜひ読んでみてください。
1.ブログサービスの終了
1つ目の理由はブログサービスの終了です。
使っていたサービスが終了したら、新たなところで続けようという気持ちがなくなるのも分かります。
実際にYahoo!ブログは2019年12月15日にサービスを終了しました。
無料ブログサービスは、いつサービスが終了するか分からないというリスクがあるんです。
WordPressでブログを開設する
WordPressとはブログを作成、管理できる管理システムのことです。
WordPressなら無料ブログと違って、サービス終了のリスクがありません。
レンタルサーバーや独自ドメインの取得など、無料ブログより手間はかかりますが、以前に比べてかんたんにブログ開設できるようになっています。
下記の記事で詳しく説明しているので、開設がまだの方はぜひ参考にしてみてください。
2.目的が明確でない
ブログをする目的が明確でないと続きません。
どこに向かっていいのかが分からなくなるからです。
たとえるなら、目的地を決めずに出かけるようなものですね。
それでは道に迷ってしまいますよね。
具体的な目標を設定する
継続するためには、具体的な目標を設定することが重要です。
どうしても達成したい目標があれば続けやすくなります。
ちなみに目標は具体的にしたほうが、達成しやすいですよ。
たとえば『ブログで稼ぐ』よりも、下記のような感じです。
『2025年12月までにブログで月5万円の収益を達成する』
目標はできるだけ、具体的にしましょう。
下記で目標設定のコツを解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
3.何をしたらいいのか分からない
実はブログは開設したけど、何をしたらいいのか分からず止めてしまう人もいます。
確かにぼくも、始めたばかりのときは何をしていいのか謎でした。
会社と違って、誰も教えてくれないですからね。
収益化までの道筋を理解する
まずはブログで稼ぐには、何をすればいいのかを理解しましょう。
そうすることで、おのずと何をすればいいのかが明確になってきます。
下記の記事が参考になるので、ぜひ読んでみてください。
4.何を書いたらいいか分からない
ブログは何を書いてもOKです。
ですが、それがかえって「何を書いたらいいか分からない」となる原因になります。
「何食べたい?」と聞いたら「何でもいい」と答えられたときと同じですね。
何でもいいと逆に決めづらいんですね。
発信するジャンルを決める
まずはブログで発信するジャンルを決めましょう。
そうすることで、何を書けばいいのかが見えてきます。
食事でたとえるなら、『イタリアン』と決めたほうがお店を決めやすいみたいなことです。
ジャンルは何度変更してもOKなので、あまり悩みすぎずこちらの記事を参考に決めてみてください。
5.ネタが尽きる
10記事、20記事と書いていたらネタがなくなったというのも、よくある悩みです。
書くネタがなくてしばらく休んでいたら、そのまま止めてしまうというパターンですね。
正直、自分の頭だけで考えてもネタには限界があります。
読者が何について悩んでいるかを考える必要があるんです。
キーワード選定をする
読者の悩みを探すにはキーワード選定がおすすめです。
キーワード選定とは、読者が検索するキーワードを予測すること。
検索キーワードには、そのまま読者の悩みが表れています。
たとえば『ダイエット 痩せない』で検索する人は、痩せなくて悩んでいますよね。
なのでその悩みを解決する記事を書けばいいわけです。
このようにキーワード選定をすることで、記事のネタに困ることはなくなりますよ。
キーワード選定の詳しいやり方は、こちらの記事をご覧ください。
ちなみに『ブログ』のジャンルでキーワード選定をしたら、1,000個以上になりました。
こちらも合わせてどうぞ。
6.ライティングに自信がない
ライティングに自信がないことで、ブログが続かないこともあります。
上手に書けないから、嫌になるんですね。
ぼくもライティングに自信がなかったので、よく分かります。
ですが最初から上手に書ける人はいません。
ブログは書くことで上達するんです。
ライティングの基礎を学ぶ
とはいえ、どのように書いたらいいのか分からないはず。
まずはライティングの基礎を学びましょう。
そうすることで、上達のスピードも早くなりますよ。
下記の2冊がライティングを学ぶのにオススメなので、まずは読んでみてください。
ブログの書き方の手順はこちらの記事で解説しているので、合わせてどうぞ。
7.こだわりすぎる
こだわりすぎることも、続かない原因になります。
こだわりすぎて疲れちゃうんですね。
特にデザインなどは、こだわりすぎるとキリがありません。
あまりこだわりすぎずに、次に進むことも必要です。
有料のWordPressテーマを導入する
もし無料のWordPressテーマを使っているなら、有料のテーマを導入することも検討してみてください。
有料テーマのほうが、デザインが洗練されていますしSEO対策もされているからです。
考えることが少なくすむので、記事の執筆に集中することができますよ。
テーマ選びに悩んだら、ぼくも使っている『AFFINGER6』がデザインやSEO対策などのバランスに優れていてオススメです。
かんたんにデザインを整えることができるので、ぜひ導入してみてください。
\「稼ぐ」に特化したテーマ!/
AFFINGERのレビュー記事を読みたい方は、こちらからどうぞ。
その他おすすめのWordPressテーマを下記でご紹介しています。参考にしてみてください。
8.記事を公開するのが怖い
完璧を求めすぎて、なかなか記事を公開できないのも継続できない原因になります。
完璧な記事じゃないと、公開したらいけないと思ってしまうんですね。
ですが実はブログは書いただけではなく、公開することで上達するんです。
人に見られるという意識が大事になります。
最初から完璧な記事は書けないので、どんどん公開していきましょう。
記事はリライトすればいい
また、ブログは後からいくらでも修正することができます。
なので完璧じゃなくても公開し、リライトしつつ質を上げていけばいいんです。
公開しないと検索順位もつかないので、何を修正したらいいのかも分かりません。
『公開』→『分析』→『改善』を繰り返すことが重要になります。
リライトの方法を下記で解説しているので、合わせてご覧ください。
9.ブログが読まれない
ブログが読まれないことも、続かない原因です。
ですがブログを始めたばかりのころは、読まれなくて当たり前。
始めてすぐにアクセスが集まるほど、かんたんなものではありません。
あなたよりも前から記事を書き続けている人がいるんですから、当たり前ですよね。
検索上位を狙う
ブログのアクセスを集めるには、検索結果で上位に表示されることが重要になります。
下記はGoogleの検索順位とクリック率を表したデータです。
ご覧のように検索順位が下がるほど、クリック率も下がっています。
なので、検索上位を狙うことがアクセスアップには必要になるんです。
詳しくは下記で解説しているので、ぜひご覧ください。
10.稼げない
稼げなくてブログを諦める人も多くいます。
なぜなら、ブログで稼げるようになるには時間がかかるからです。
下記のNPO法人アフィリエイトマーケティング協会が調査した、アフィリエイト収益と開始してからの年数を表したデータをご覧ください。
このデータでは収入のない人の68.6%が1年未満の人。
つまり1年以上続けることで、やっと稼げるようになるということです。
最初から時間がかかると理解していれば、続けやすくなりますよね。
収益化が難しい理由は下記をご覧ください。
セールスライティングを学ぶ
セールスライティングとは商品を売るための文章術のこと。
ブログで稼ぐには必須のスキルです。
いくら長く続けてアクセスが集まってきても、商品を売る文章が書けなければ収益が上がらない原因になります。
収益を最大化するためにも、セールスライティングは学んでおきましょう。
下記の本がおすすめです。
合わせてこちらの記事もご覧ください。
11.ブログのメリットを理解してない
稼ぐことだけが目的だと、ブログは続かないかもしれません。
稼げなかったときに、続けるモチベーションがわかないからですね。
たとえるなら、お金のためだけにしている仕事なのに給料をもらえない状態でしょうか。
それじゃあ辞めたくもなりますよね。
スキルが身につく
ブログを続けることで様々なスキルを身につけることができます。
たとえば下記です。
- ライティングスキル
- Webマーケティングスキル
- 言語化能力
- デザイン力
- 分析力
もし稼げなくても、これらのスキルを他の仕事に活かすこともできます。
実際にブロガーからWebライターに転身して、稼いでいる人も多くいますよ。
ブログのメリットを理解することで、続けやすくなります。
下記で詳しく解説しているので、合わせてどうぞ。
12.他人と比較する
他人と比較すると挫折の原因になることもあります。
特に稼げていないときは、自分はダメだと責めがちです。
SNSでは「ブログで何百万稼いだ」みたいな投稿がたくさんありますからね。
ぼくもそういう投稿を見るたびに、自分では無理なのかなと思っていました。
他人とは状況が違う
あなたと全く同じ状況の人はいません。
ジャンルや始めた時期、実績など人それぞれ違います。
つまり成功している人とは状況が違うので、比較しようがありません。
長い努力の結果、成功しているんです。
成功している人を参考にするのはいいですが、比較しても意味はないので止めましょう。
それでも気になる人は、SNSを見ないのもありです。
13.時間がない
ブログを書く時間がなくて、ブログが続かない人も多くいます。
副業で始める人が多いからですね。
本業に家事、育児と忙しいのでブログを書く時間がなくて当然です。
暇な時間があるという人のほうが少ないですよね。
何かやめる
今の生活に暇でぼーっとしている時間がないのであれば、何かをやめないことにはブログを書く時間を確保することはできません。
たとえば下記を試してみてください。
- テレビやYouTubeを見ない
- 飲み会を断る
- できるだけ残業をしない
加えて早起きして朝活をしたり、通勤時間などのスキマ時間も活用することで時間を確保することができますよ。
時間は自分で作らないとできないので、ぜひ試してみてください。
14.ブログを後回しにする
ブログは書かなくても誰に迷惑をかけるわけでもないので、ついつい後回しにしがちです。
下記は『7つの習慣』という本に書かれている時間管理のマトリックスにブログを当てはめたものになります。
ブログは重要ですが、緊急ではないんですよね。
そのため緊急な用事に時間を奪われ、取り掛かることができずに1日が終わってしまいます。
予定を確保する
『7つの習慣』では緊急ではないけど重要なことを優先すべきだと書いています。
なぜなら緊急なことは優先しなくても取り掛かることになるからです。
なので、ブログを書く時間を予定に組み込んでおきましょう。
「9時から10時はブログを書く」などと決めておけばいいんです。
そうすることで、続けやすくなりますよ。
『7つの習慣』は名著なので、興味のある方は読んでみてください。
15.継続するのが辛い
ブログを継続するのが辛くて、続けられない人もいます。
忙しいなか時間を作って取り組んでも、なかなか成果がでなかったら辛くもなりますよね。
ぼくも何度心が折れそうになったことか。
習慣化する
ブログを習慣にすれば、続けることが辛くなくなります。
毎日の歯磨きのようなものですね。
とはいえ、「習慣にできないから辛いんだよ」と思いますよね。
習慣にするコツは目標を簡単にすることです。
たとえば「毎日3時間ブログを書く」だと辛くて続きません。
そうではなく「毎日5分ブログを書く」のように、目標を簡単にしましょう。
そうすることで習慣になるので、ぜひ試してみてください。
16.誰にも強制されない
ブログは誰かに頼まれて書くものではありません。
なので書かなくても誰にも迷惑がかからないんですね。
誰にも「やれ」と言われないので、ついついサボってしまうんです。
一度サボってしまうと、サボることが習慣になりブログを書かなくなってしまいます。
目標を公言する
ついついサボってしまう人は、周りに目標を公言してみてください。
サボれない状況に自分を持っていくんです。
ぼくも家族に言うことで、サボるという選択がなくなりました。
匿名でしていて、周りに知られたくない人はSNSで宣言してみてください。
17.モチベーションの低下
勢いでブログを始めたものの、だんだんモチベーションが下がってくるということもよくあります。
同じようなことの繰り返しなので、だんだん飽きてくるんですね。
実際ぼくも、今日はやる気が起きないなということはよくあります。
正直、モチベーションに頼っていると続かないです。
モチベーションに頼らない
ぼくの経験上、モチベーション高くパソコンに向かうことなんて、ほとんどありません。
ブログを書いているとモチベーションが上がってくるんです。
モチベーションがあるから行動するのではなく、行動するからモチベーションが上がるんですね。
「リード文だけ書こう」でもいいので、まずは書き出すことが重要なんです。
習慣化するなど、モチベーションに頼らなくてもブログに取り組める仕組みを作ってみてください。
18.孤独を感じる
ブログは一人の作業です。
なので孤独に耐えれず続かないということも。
ぼくも「このままで大丈夫なのだろうか?」と不安になっていました。
一人でもくもくと作業をし、記事への反応もなければ辛いですよね。
ブログ仲間と交流する
孤独が辛い人は、ブログ仲間と交流するのがおすすめです。
そうすることで、「自分もがんばろう」って思えますよ。
オンラインのコミュニティもありますし、SNSでも交流できます。
ぜひ積極的に交流してみてください。
19.環境の変化
環境の変化もブログを継続できない原因になります。
転職や結婚などですね。
ぼくもブログじゃありませんが、転職をきっかけにそれまで続けていたバスケができなくなったということがありました。
環境が変わると習慣が変わりやすいんです。
目標を思い出す
環境の変化でブログを続けることができなくなったら、もう一度なぜブログを書くのかを思い出しましょう。
そうしてまた習慣化するしかありません。
毎日少しずつ取り組むことで、習慣を取り戻すことはできます。
そのためには「なぜブログに取り組むのか」を今のうちに考えておきましょう。
20.別のことに興味が移る
ブログから別のことに興味が移り、更新が止まってしまうこともあります。
ブログの優先度が下がってしまったんですね。
長い人生ですから、そういうこともあります。
ブログのネタにする
別のことに興味が移ったら、そのことをブログ記事にしてみてください。
あなたが新たに挑戦したことは、これから始める人が知りたい情報です。
たとえば、仮想通貨に興味が移ったら『仮想通貨の買い方』を記事にするなどですね。
何でもネタにしてブログを続けることができるんです。
もちろんブログだけが全てじゃないです。ですがブログで稼ぎたいという強い思いがあるのなら、ぜひ試してみてください。
ブログが続かない人におすすめな習慣化の心理テク7選
ここからは習慣化の心理テクニックを7つご紹介します。
なかなか習慣化できない人は、ぜひ参考にしてみてください。
1.より強い動詞を使う
目標を決めるときは、より強い動詞にしてみてください。
そうすることで、習慣化しやすくなります。
たとえば『ブログで月5万稼ぐ』ではなく、下記のような感じです。
『私は何が何でもブログで月5万円稼ぐことを決意した』
これくらい強く言ったほうが習慣化しやすく、目標達成もしやすくなります。
2.周りに目標を言う
周りに目標を言うことも習慣化に役立ちます。
ですが目標を言うだけだと、達成した気分になり習慣化できません。
目標と同時に、定期的に過程を共有することが大切です。
1週間に1回程度、SNSで達成率を発信してみるのもいいですね。
3.ゴールを定期的に思い出す
ゴールを定期的に思い出すことを習慣にしましょう。
そうしないとゴールを忘れてしまうからです。
たとえば今年の初めに立てた目標のことを、昨日考えましたか?
考えていないですよね。
まずは「毎朝、目標を書いたメモを読む」ということを習慣にしてみてください。
それだけで人生大きく変わりますよ。
4.目に見えるキューを設置する
誘惑に負けそうになったときに、自分のゴールを思い出せるようにすることも有効です。
コツは目に見えるキューを設置すること。
たとえばスマホでSNSを見てしまってブログが書けないのなら、スマホの待受を『カワタツ、ブログを書け!』にしてみるなどです。
自分の名前を入れて、語りかけるようにすることで成功率が高まりますよ。
5.努力や進歩を想起する
目標を思い出すのはいいのですが、達成した後の自分を想像するとやる気がなくなるので注意しましょう。
達成した後を想像するのではなく、過去にがんばった自分を想像してみてください。
たとえば誘惑に負けそうになったら、時間がないなかブログを書いたことを思い出すなどです。
欲望に打ち勝った自分を思い出すことで、続けやすくなります。
6.コミュニティーに属する
同じ目標を持つ人がいるコミュニティーに属することで、習慣化しやすくなります。
孤独で戦うと挫折しやすいんです。
ブロガーやフリーランスのオンラインコミュニティーに入るだけで、全然違いますよ。
ぜひ仲間を作ってみてください。
7.自分を責めない
失敗したときに自分を責めると、下記のどちらかになりやすいです。
- 習慣が途切れる
- より無茶な目標を設定する→達成できなくて挫折
なので習慣化するには、失敗しても自分を責めないことが重要になります。
もしブログを書けない日があっても、自分を許してあげましょう。
できなくても、自分を責めないようにしてみてください。
ブログが続かない人の特徴5つ
つぎにブログが続かない人の特徴を5つご紹介します。
1.飽き性
飽き性な人は続きづらいです。
ブログで収益化できる前に、飽きてしまうんですね。
本記事の習慣化のテクニックを使うなどして、まずは習慣にしてみてください。
習慣になれば、続けるのも苦じゃなくなりますよ。
2.過度の完璧主義
過度の完璧主義だと、続かない原因になります。
完璧を求めすぎて、記事の更新ができないんですね。
記事は何度でも修正できるので、60%くらいでも公開しましょう。
そうすることで続けやすくなりますし、記事の質も高まりやすいですよ。
3.すぐに成果を求める
すぐに成果を求める人も、挫折しやすいです。
なぜならブログはすぐに成果がでないから。
1年は稼げなくても我慢をしましょう。
継続することで、アクセスも増えてきますよ。
ブログ集客のコツは、下記をご覧ください。
4.毎日更新しようとする
毎日更新を目標にすると、挫折につながります。
できなかった時に、自分を責めてしまうからです。
質の高い記事を書こうと思うと、1記事に8時間とかかかるので毎日更新は難しいのが現実。
習慣化するには目標を下げることも大事になります。
毎日少しでも取り組めた自分を褒めてあげましょう。
ちなみに毎日更新はしなくても大丈夫ですよ。
5.インプットばかりする
インプットばかりで記事を書かないと続きません。
ぼくも経験がありますが、インプットすることで満足しちゃうんです。
インプットが習慣になり、記事を書くことが習慣になっていないんですよね。
インプットも大事ですが、定期的に記事を書くことも習慣にしましょう。
ブログが続かない人へ【体験談】
ここまでブログを続けるコツを書いてきましたが、実はぼくもブログが続かなかった人です。
今でこそ毎日のようにブログに取り組んでいますが、最初の頃は月に1記事も書いていないなんてこともありました。
もちろん成果もでないので、やる気もでませんよね。
本記事でご紹介した、続かない理由のほとんどに当てはまっていたんです。
ブログは何度でもやり直せる
そんなぼくでも、ブログについて学んだことがきっかけで成果もでたし、続けることができています。
あなたがもし「ブログが続かない」と悩んでいても大丈夫です。
ブログの挫折は多くの人が通る道。
挫折したとしても、再開すればいいんです。
そして続けることで少しずつ稼げるようになり、楽になっていきます。
大変ですが、続ける価値はありますよ。
下記も参考にしてみてください。
ブログが続かない人からよくある質問3つ
最後にブログが続かない人からよくある質問3つに回答します。
1.ブログはなぜ稼げるの?
ブログで稼ぐ主な方法は下記3つです。
- アフィリエイト広告
- アドセンス広告
- 自社商品
この中でブログ初心者が取り組むのにオススメなのはアフィリエイト広告になります。
アフィリエイトは商品をブログで紹介し、読者が購入することで報酬を得る仕組みです。
稼いでいるブロガーの多くが取り組んでいるので、まずはアフィリエイトから取り組んでみてください。
アフィリエイトで稼ぐ手順を下記で解説しているので、参考にどうぞ。
2.ブログを継続するコツは?
ブログを継続するコツは下記です。
- スケジュール管理
- 無理のない目標設定
- ブログの型を使う
- ジャンルを絞る
- キーワード選定をする
- SNSの活用
- 継続できる環境に身を置く
下記で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。
3.収益化は何ヶ月目にするべき?
ブログの収益化は最初から目指してOKです。
とはいえすぐに収益化できるわけではありません。
ですが最初から収益化を目指してブログ運営をすることで、記事の質も高まりますし、より早く収益化できる可能性もあります。
過度な期待はしてはいけませんが、収益化を目指してブログ運営をしてみてください。
こちらの記事も参考にどうぞ。
まとめ:ブログが続かない理由と対策
今回はブログが続かない理由と対策について解説しました。
ブログは多くの人が挫折するので、続けた人だけが勝てます。
本記事の対策や習慣化のテクニックを活用して、ぜひ続けてみてください。
ブログは継続することで、稼げるようになりますし、スキルが身につきます。
毎日コツコツ継続していきましょう!
『超習慣術』という本も習慣化におすすめなので、ぜひ読んでみてください。
Audibleだと初月無料なので、無料で聴くこともできますよ。
今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。
無料メルマガで発信中
ブログ運営に役立つ情報を無料メルマガで発信しています。
今メルマガにご登録いただくと、記事構成テンプレートをプレゼント。
\不満足なら1秒で解約できます/
記事構成の作成方法は、こちらの記事を参考にどうぞ。