この記事で解決できるお悩み
こんにちは、カワタツです。
このようなお悩みを解決する記事を書きました!
今回は自身で100記事以上執筆してきたぼくが、AIライティングツールの『BLOGAI』を使ってみた感想を本音で語ります。
記事の前半でBLOGAIの特徴や感想、評判などを解説したあとに、記事の後半では具体的な使い方や料金、登録方法などをご紹介しますね。
この記事を読み終えることでBLOGAIでできることが理解でき、あなたに必要なツールかどうか判断できるはずです。
\無料プランあり/
BLOGAIとは
BLOGAIとは、ブログ記事作成に特化した高性能なAIライティングツールです。
現役ブロガーが開発しており、効率的に高品質な記事を作成するための強力なツールとなています。
また、記事作成だけでなくブログ運営に役立つさまざまな機能を使えるのも特徴です。
BLOGAIで解決できる悩み
BLOGAIで解決できる悩みは下記です。
- ブログを書く時間がない
- 高品質な記事を書けない
- AIでうまく記事がかけない
- ライターを雇えない
時間が限られている副業ブロガーや、SEO対策を強化したい人にとって有用なツールになります。
BLOGAIのデメリット3つ
実際にBLOGAIを使ってみて、デメリットもあったのでご紹介します。
下記3つです。
それぞれ詳しく解説します。
1.独自性の欠如
BLOAIで生成した記事は独自性に欠ける可能性があります。
AIは人間のような創造性や独自の視点を持ち合わせていないためです。
なので、どこか平凡な記事になりがちです。
そのため実体験などを自分で書き足す必要があります。
とはいえ、一から自分で作成するよりは、かなり早く書けます。
2.正確性の問題
正確性の問題もあります。
AIで生成した文章には、間違った情報が含まれることがあるんです。
実際にChatGPTなどでも、平気でウソの情報を生成します。
ただしBLOGAIの有料プランなら、ファクトチェック機能があるので情報が間違っていないか確認可能です。
3.既存コンテンツへの依存
既存コンテンツへ依存するというデメリットもあります。
AIは既存のデータに基づいて生成するため、完全に新しいアイデアを生み出しにくいためです。
そのため最新のトピックや専門的な内容については、適切に対応できない可能性があります。
BLOGAIのメリット5つ
つづいてBLOGAIのメリットを5つご紹介します。
それぞれ見ていきましょう。
1.効率的な記事作成
BLOGAIを利用すれば、短時間で大量の記事を生成できるので効率的に記事を作成できます。
1万文字弱の記事を約5分で生成できるんです。
もし自分で1万文字の記事を書けば、何時間もかかりますよね。
BLOGAIを活用することで、時間と労力の大幅な削減が可能です。
2.高品質なコンテンツ
BLOGAIを活用すれば、高品質なコンテンツを作成できます。
最新のGPT-4oを使用しているからです。
しかも複数の文章を生成し、一番いい文章を選択できます。
プロのライターが書いたような、自然な文章を作成できるんです。
3.機能が豊富
機能が豊富なこともメリットです。
BLOGAIは下記のように、多くの機能があります。
- 文章作成
- 記事一括作成
- リライト
- SEO診断
- キーワード調査
- ファクトチェック
- トピクラ生成・カニバリ調査
現役ブロガーが開発しているだけあって、ブログ運営に必要な作業を一元的に管理できます。
一部有料プランじゃないと使えない機能もあります。
4.コストパフォーマンスの高さ
BLOGAIは多機能なのに、低価格なのでコストパフォーマンスが高いのもメリットです。
個人開発のため、価格を抑えることができています。
他のAIライティングツールと比較しても、かなり低価格です。
無料のフリープランもあるので、まずは気軽に使ってみて下さい。
5.初心者でも使いやすい
BLOGAIは初心者でも使いやすいのが特徴です。
直感的なデザインなので、初めての人でもすぐに使えます。
ChatGPTのように、記事を生成するためのプロンプトも必要ありません。
だれでも簡単にブログ記事を作成できます。
\無料プランあり/
BLOGAIを使ってみた感想
実際にBLOGAIを使ってみて感じたのは、使いやすいことと文章の質が高いこと。
文章がPREP法で生成されるので、ブログで使いやすいです。
また、ブログに役立つ機能が充実しているのもいいですね。
機能が多いですが直感的で使いやすいのも、おすすめできます。
機能が追加されたりと進化しているので、これからも楽しみなAIライティングツールです。
BLOGAIの口コミ・評判
ここからはBLOGAIの口コミや評判をご紹介します。
無料のAIツールを使用していますが、私見ですが最近は『Google Bard』が精度が高くて良いですね。
— 瞑想人/神奈川西部食堂 (@meisonin) November 2, 2023
修正は必要ですが重宝してます。
有料では『BLOGAI』が好きです。早く開発中のキーワード調査機能を実装してくれたら 導入したいです。
チェスコさん頑張ってください(早急に)😅#AIツール#BLOGAI https://t.co/mIY7kovxKH
GPT
— かっき|借金返済中ブロガー (@kakki_blogger) June 13, 2024
Claude
コパイロット
ジミニー
今の自分にはいらないかも?笑
BLOGAIとCANVAで良い気がしてきた
スマホで順位チェックもしなくなってきたし、どこかのタイミングでGMOからランクトラッカー導入を視野に入れることも考えた方が良さそう😌…
キーワードの重要性は知っているけど、選定が難しい?チェスコさんのBLOGAIでその悩み解決!まずは試してみて。#ブログ1年生 #ChatGPTライティング #アドセンス
— Sunくん@ChatGPTライティングでブログにChallenge🙇 (@Sun1314046) June 22, 2024
最近、BLOGAIのレビュー記事がよく読まれています♪
— こいこい@ブログで最高月収16万 (@koichanlog) May 11, 2024
個人的には価格設定がバグってる超優良ツールと思ってます。
ここにお金かけてもまったく損はないです。
僕は最上位プラン使ってるけど、それでも月額6,480円。
試しに1か月だけ使ってサイト設計と10記事自動で書き上げるのも良いかも。
BLOGAIの人気の高さが伺えます。
BLOGAIの使い方
ここからはBLOGAIで使える下記8つの機能を、画像を使って具体的にご紹介します。
文章作成
文章作成は下記2つの工程にわけて、ブログ記事を自動生成する機能です。
1.目次自動作成
まずは目次を作成します。
キーワードを入力し『目次作成』をクリックします。
有料プランだと、競合分析に基づいて目次を作成してくれます。
すると下記のように目次が作成されます。
作成された目次は編集もできます。
目次が完成したら、コピーして左側へ貼り付けておきましょう。
2.文章自動作成
つづいて目次ごとに文章を作成します。
文章は最大3パターンまで作成可能です。
作成した目次の番号またはタイトルを入力後、パターン数を選択し『文章作成』をクリックします。
すると目次に合わせた文章が自動で作成されます。
作成された文章は編集可能です。
文章が完成したら、コピーして左側に貼り付けます。
目次ごとに文章作成を繰り返すと、記事の完成です。
完成した記事はコピーして、WordPressに貼り付けましょう。
記事一括作成
記事一括作成は有料プランのみ使える機能で、数クリックで記事を一括作成できます。
『文章作成』では目次ごとに文章を作成していたのに対し、『記事一括作成』では一括で記事をすべて作成できるので短時間で記事を作成可能です。
まずは画面左の『記事一括作成』を選択し『新規作成』をクリックします。
『通常記事』か『PRO記事』かを選択し、タイトルを入力したら『作成開始』をクリックしましょう。
つづいてキーワードを入力し『目次作成』をクリックしてください。
作成された目次は編集可能です。
目次が完成したら『目次確定』をクリックします。
『はい』をクリックします。
目次ごとに2パターンずつ文章が作成され、それぞれ選択可能です。
すべて選択し終えたら『文章結合』をクリックします。
記事の完成です。
完成した記事は編集もできますし、コピーしてWordPressに貼り付けることもできます。
セールス文章作成
セールスライティングも可能です。
セールスしたい商品を入力し、パターン数を選んだら『文章作成』をクリックします。
下記のようにセールス文章が完成します。
リライト
リライト機能は、記事をAIが分析し改善案を提案してくれます。
記事を貼り付けたあとに、『リライト案 作成』をクリックするだけです。
すると下記のようにリライトすべき文章と改善案が表示されます。
『リライト反映』をクリックすると、元の文章が自動で書き換えられます。
SEO診断
SEO診断では下記5つの観点で、検索上位への表示しやすさを数字で確認可能です。
- コンテンツの質
- E-E-A-T
- 共起語使用
- 文法正しさ
- 独自性
記事を貼り付けたら、上位表示したいキーワードを入力し『SEO診断開始』をクリックします。
下記のように診断結果が表示されます。
ファクトチェック
ファクトチェックは有料プランで使える機能です。
記事の内容が間違っていないかを確認できます。
画面左側でファクト診断した部分を選択し『診断実施』をクリックします。
すると下記のように診断結果が表示されます。
キーワード調査
キーワード調査は有料プランで使える機能で、上位表示を狙えるキーワードを調査できます。
『キーワード調査』を選択し、キーワードを入力後『通常調査』をクリックします。
関連キーワードが表示されるので、分析したいキーワードにチェックを付け『キーワード分析取込』をクリックしましょう。
『実行』をクリックします。
キーワードが分析され、検索上位10記事のドメインパワーを確認可能です。
グラフで競合性を確認できます。
グラフで確認することで、狙うべきキーワードが分かりやすいんです。
トピクラ生成・カニバリ調査
トピクラ生成・カニバリ調査は有料プランで使える機能で、上位表示しやすいサイト設計が可能です。
まずはキーワードを取り込みます。
つづいて『トピクラ自動生成』をクリックしましょう。
すると下記のようにトピッククラスター構造のサイト設計を生成してくれます。
つぎに『カニバリ判定』をクリックしましょう。
すると下記のようにカニバリ発生率を確認できます。
ちなみに、サイト設計について詳しく知りたい方は、下記を参考にどうぞ。
BLOGAIの料金
BLOGAIの料金プランと主な違いが下記です。
フリープラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|---|
月額料金 | 0円 | 2,480円 | 6,480円 |
文章作成(通常モード) GPT-3.5turbo | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
文章作成(PROモード) GPT-4o | ✕ | 30回/月 | 100回/月 |
目次作成 | ◯ | ◯ | ◯ |
本文作成 | ◯ | ◯ | ◯ |
セールスライティング | ◯ | ◯ | ◯ |
リライト | ◯ | ◯ | ◯ |
SEO診断 | ◯ | ◯ | ◯ |
ファクトチェック | ✕ | ◯ | ◯ |
キーワード調査 | ✕ | ◯ | ◯ |
トピッククラスター生成 カニバリ調査 | ✕ | ◯ | ◯ |
記事一括作成(通常記事) GPT-3.5turbo | ✕ | 10記事/月 | 30記事/月 |
記事一括作成(PRO記事) GPT-4o | ✕ | 4記事/月 | 15記事/月 |
せっかくAIを活用するなら、より多い記事を生成できるプレミアムプランがおすすめです。
これだけの機能を6,480円で使えるのは破格ですよ。
まずはお試しでフリープランもいいですが、GPT-4oが使えないので、ぜひ一度は有料プランを使ってみてください。
\無料プランあり/
BLOGAIに関するよくある質問
ここからはBLOGAIに関するよくある4つの質問に回答します。
更新のタイミングは?
契約した日から1ヶ月ごとに更新されます。
たとえば6月3日に契約すれば、つぎの更新は7月3日です。
なので月の途中で契約しても損はしないですよ。
いつでもプラン変更できる?
プラン変更はいつでもできます。
プラン変更した場合、保有済みのポイントは維持されます。
いつでも解約できる?
解約はいつでも可能です。
ただし料金は返金されないので注意しましょう。
入力データは学習に利用される?
入力したデータはAIの学習には利用されません。
なので安心して利用することができます。
BLOGAIの登録方法
つづいてBLOGAIの登録方法をご紹介します。
有料プランに申込みたい場合も、まずは無料のフリープランに登録する必要があり、下記2ステップです。
1.無料で登録する
まずは無料のフリープランで登録します。
BLOGAIの公式サイト にアクセスし、『無料お試しはこちら』をクリックしましょう。
つぎにフリープランの『初期登録はこちら』をクリックしてください。
『ユーザー名』『メールアドレス』『パスワード』を入力し『私はロボットではありません』にチェックを入れたら『仮登録』をクリックします。
パスワードは忘れないようにメモしておきましょう。
利用規約とプライバシーポリシーを確認しチェックをつけたら、『進む』をクリックしてください。
下記のメールが届くので、『こちらをクリックしてアカウントを有効化してください』をクリックします。
ログイン画面が開くので、登録したメールアドレスとパスワードでログインしましょう。
以上でフリープランの登録完了です。
2.有料プランに申し込む
つづいて有料プランに申し込む方法を解説します。
BLOGAIにログインしたら、画面左の『契約プラン』をクリックしてください。
つづいて申し込みたいプランの『申し込み』をクリックしましょう。
下記が表示されるので『進む』をクリックします。
クレジットカード情報を入力し、カードを保存をクリックしましょう。
つづいて内容を確認し問題なければ『申し込む』をクリックしてください。
以上で有料プランの申し込みが完了し、すべての機能が使えるようになります。
\無料プランあり/
BLOGAI利用に向いている人
BLOGAIを利用するのに向いているのは下記のような人です。
SEOに強いサイト設計をしたい人
BLOGAIはSEOに強いサイト設計をしたい人におすすめです。
SEO対策に有効なトピッククラスターを自動生成できるからです。
また、SEO診断やキーワード調査など、SEO対策のための機能も充実しています。
検索上位を目指しているブロガーはぜひ活用してみてください。
SEOについて詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にどうぞ。
費用を抑えてAIを使いたい人
AIを使いたいけど、費用を抑えたい人にもおすすめです。
個人で開発しているため、他のAIライティングツールと比べて低価格だからです。
しかも低価格なのに、機能が充実しています。
AIライティングツールを使いたいけど、値段が高くて使えなかった人はぜひ試してみてください。
他のAIライティングツールとの料金の比較は、下記の記事を参考にどうぞ。
記事の質を向上したい人
BLOGAIを活用することで、記事の質を向上できます。
現役のブロガーが開発し、自身でも使用しているため妥協がありません。
そのためブログ記事に適した文章を生成できるんです。
リライト機能で既存の記事の改善点も分かります。
リライトすべき記事の探し方は、下記の記事を参考にどうぞ。
まとめ:BLOGAIレビュー
今回はAIライティングツールのBLOGAIのレビューをしました。
現役ブロガーが開発しているだけあって、ブログに役立つ機能が充実しつつ使いやすいツールです。
独自性がないなどAI特有のデメリットはありますが、それを差し引いてもおすすめできます。
料金も他のAIライティングツールと比べて安いので、ぜひ一度試してみてはいかかでしょうか。
\無料プランあり/
今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。
無料メルマガで発信中
ブログ運営に役立つ情報を無料メルマガで発信しています。
今メルマガにご登録いただくと、記事構成テンプレートをプレゼント。
\不満足なら1秒で解約できます/
記事構成の作成方法は、こちらの記事を参考にどうぞ。