この記事で解決できるお悩み
こんにちは、カワタツです。
このようなお悩みを解決する記事を書きました!
今回はポイ活サイト『モッピー』の、お得な始め方や基本的なポイントの貯め方に加えて、ブログを使った継続的な稼ぎ方をご紹介します。
この記事を読み終えることで、お得にモッピーを始められるだけでなく、効率的にポイントを貯められますよ。
記事の後半では、ポイントのおすすめな使い方やポイ活の注意点も解説するので、ぜひ最後までご覧ださい。
すぐにお得な始め方を知りたい方は
▼お得な始め方を見る
からどうぞ!
ブログで稼ぎたい方は必見!
よろしければ、どうぞ👇️
ブログ初心者が「月5万円稼ぐためのノウハウ」を公式LINE限定で無料プレゼント!
\サクッと30秒で登録完了/
モッピーとは?
モッピーとは株式会社セレスが運営する、日本最大級のポイントサイトです。
広告利用やキャンペーン参加、アンケート回答などを通じてポイントを貯められ、貯まったポイントは現金や電子マネー等に交換できます。
- スキマ時間にお小遣いを稼ぎたい
- お得にネットショッピングをしたい
上記のような方に特におすすめなサービスです。
モッピーがおすすめな理由
数あるポイントサイトの中でも、モッピーがおすすめな理由は下記です。
- 高い安全性と信頼性
- 豊富なポイント獲得方法
- ポイント交換先が充実
- ポイント還元率が高い
- 新規入会特典がある
- ユーザー数が多い
- キャンペーンが豊富
モッピーは15年以上の運営実績がある上に、運営会社の株式会社セレスは東京証券取引所プライム市場に上場しているので安心して利用できます。
ポイ活をするなら、必ず活用したサイトの一つです。
モッピーポイ活のお得な始め方・やり方
モッピーを始めるなら、必ず『お友達紹介特典』を活用しましょう。
理由は紹介特典で入会後にモッピーの案件で5,000Pを貯めると『+2,000P』をゲットできるからです。
紹介特典で入会する方法はかんたんで、紹介用リンクから登録するだけ。
下記が紹介用リンクなので、ぜひご活用ください。
\お友達紹介特典はこちらから↓/
お得なチャンスなので、ぜひ逃さないようにしましょう。
モッピーでのおすすめなポイントの貯め方7つ
つづいてモッピーで効率よくポイントを貯める方法を7つご紹介します。
それぞれ解説します。
1.クレジットカード新規発行
クレジットカードの新規発行は、案件が多くおすすめです。
獲得ポイントも500P〜25,000Pと高いので、効率的にポイントを貯められます。
年会費無料のカード発行でもポイントを得られるので、有効活用しましょう。
ただし1度に複数のカードを作成すると、カードを作れなくなる恐れもあるので注意してください。
2.証券口座開設
証券口座の開設も獲得ポイントが高いのでおすすめです。
低い案件でも1,500Pあり、16,000P以上の案件もあります。
ポイント獲得条件は入金が必要の場合もありますが、お金を支払うわけではないので、実質無料なのもおすすめなポイントです。
他にも楽天銀行などネットバンクの口座開設の案件もあります。
3.資料請求・無料見積
資料請求や無料見積も、無料でポイントを獲得できます。
資料を請求したり見積もりを取ったりするだけで、1,000P〜10,000Pを獲得できるんです。
気になる資料があれば、ぜひモッピー経由で請求しましょう。
4.無料登録
無料登録でポイントを獲得できる案件もあります。
獲得できるポイントは数百ポイントが多く、それほど高くありませんが、数をこなせばそれなりのポイントになります。
また、中には数千ポイントを獲得できる案件があったりもするので、定期的なチェックがおすすめです。
お金がかからないので、ぜひ活用しましょう。
5.モニター案件
モニター案件とは、商品を使用しアンケートに答えるとポイントを獲得できる案件です。
自分で商品を購入しなければいけませんが、商品代金分のポイントを得られる場合もあり、実質無料で商品を使えます。
気になる商品があれば、ぜひ活用してみてください。
ただし全ての案件が商品代金分のポイントではないので、注意しましょう。
6.ネットショッピング
モッピー経由で対象のECサイトで買い物をすると、サイトに応じてポイントを得られます。
たとえば楽天市場なら購入金額の1.0%の、モッピーポイントを獲得できるんです。
もちろん『楽天ポイント』や『クレジットカードのポイント』も、通常通り付与されます。
他にも多くのサイトがあるので、ぜひ活用しましょう。
ネットショッピングをする際は、モッピーを確認しないと損しますよ。
7.お友達紹介制度
モッピーにはお友達紹介制度があり、詳細は下記です。
紹介された側にも、入会後にモッピー案件で5,000Pを貯めると『+2,000P』の特典があるので、利用しないと損ですよね。
モッピーに登録する際も、登録したあとも、ぜひ活用したい制度です。
\お友達紹介特典はこちらから↓/
ブログを活用した稼ぎ方3ステップ
お友達紹介制度を活用すればポイントは貯まるけど、紹介する人数にも限度がありますよね。
そこでおすすめなのが、ブログでモッピーを紹介する方法です。
この方法なら、ブログにアクセスがあるかぎり紹介人数が増え続けます。
モッピーで大きく稼ぐのに、おすすめの方法なのでチャレンジしてみてください。
手順は下記3ステップです。
それぞれ解説します。
1.モッピーに登録する
まずはモッピーに登録しましょう。
実際に登録してみて、使ってみないと紹介できません。
登録がまだの方は、下記からお友達紹介特典の2,000Pをゲットしてみてください。
\お友達紹介特典はこちらから↓/
2.ブログを開設する
つづいてブログを開設します。
おすすめはWordPressです。
理由は紹介用リンクを自由に貼れるし、アクセスも集めやすいから。
無料ブログサービスだと、紹介用リンクを貼れない場合もあるので注意しましょう。
ブログの開設方法は、下記の記事を参考にどうぞ。
\2/4まで実質半額!/
3.記事を書く
ブログを開設したら、記事を書いていきましょう。
書く記事は、モッピーを紹介できる記事です。
たとえばモッピーに関する記事やポイ活に関する記事、節約に関する記事など。
さまざまな切り口があるので、競合サイトなども参考にしてみてください。
記事の書き方は、下記で詳しく解説しています。
合わせて今なら無料公式LINEにご登録いただくと、ブログノウハウを無料プレゼント中なので興味のある方はどうぞ。
ブログで稼ぎたい方は必見!
よろしければ、どうぞ👇️
ブログ初心者が「月5万円稼ぐためのノウハウ」を公式LINE限定で無料プレゼント!
\サクッと30秒で登録完了/
モッピーポイントのおすすめな使い方5つ
つづいて貯めたポイントの、おすすめな使い方をご紹介します。
下記5つです。
1.現金に交換する
現金で受け取りたい人には、現金への交換がおすすめです。
モッピーで貯めたポイントは、1ポイント1円で現金に交換できます。
交換方法は、指定した銀行への振込です。
ただし現金への交換には、交換手数料がかかるので注意してください。
2.楽天ポイントに交換する
楽天で買い物する人には、楽天ポイントへの交換もおすすめです。
楽天ポイントへの交換であれば、交換手数料もかかりません。
貯めたポイントをそのまま買い物に使えるので、よく楽天を使っている人なら現金に変えたようなもんです。
モッピーのポイント1Pで楽天ポイント1Pに交換できます。
楽天ポイント以外にも、交換できるポイントがあるのでよく利用するポイントがあれば、無駄なくポイントを利用できます。
3.Amazonギフトカードに交換する
モッピーのポイントは、Amazonギフトカードにも交換できます。
Amazonギフトカードへの交換も、交換手数料がかからないのでおすすめです。
Amazonギフトカードであれば自分でも使えますし、プレゼントもできますね。
1ポイント1円分のAmazonギフトカードになります。
他にもApple Gift Cardなどのギフトカードと交換可能です。
4.マイルに交換する
マイルを貯めている方は、マイルに交換するのもおすすめです。
JALのマイルであれば、2ポイントを1マイルに交換できます。
ANAのマイルへの交換はモッピーから直接できないのですが、下記の手順で可能です。
モッピーポイント
↓
Tポイント
↓
JQポイント(JQセゾンカードが必要)
↓
永久不滅ポイント(みずほマイレージクラブカードが必要)
↓
ANAマイル
ANAマイルへ交換した際の還元率は70%です。
つまりモッピーのポイントが10,000ポイントなら、7,000マイル獲得できます。
途中で必要なクレジットカードもモッピー経由で作成できれば、ポイントが溜まりますよ。
5.仮想通貨に交換する
仮想通貨への交換もおすすめです。
1ポイント1円分の仮想通貨に交換できます。
ビットコインやイーサリアムなど、主要な銘柄に交換可能です。
交換したあとに価値が上がれば、1円以上の価値になります。
貯めたポイントなら、現金より気軽に仮想通貨投資ができますよ。
モッピーでポイ活する際の注意点3つ
最後にモッピーでポイ活をする際の注意点を3つご紹介します。
1.稼げる案件は単発が多い
獲得ポイントの多い案件は、単発のケースが多いです。
たとえばクレジットカードの新規発行や証券口座開設なども、最初の1回しかポイントを得られません。
逆に継続的にポイントを得られる案件は、獲得ポイントが少ない案件が多くなります。
継続的に稼ぐには、ブログやSNSを活用したお友達紹介が最適です。
2.ポイントのために課金しない
ポイントが得られるからといって、必要のない課金はしないようにしましょう。
お金のムダになります。
利用しない1,000円のサブスクに登録して、500ポイントを得ても意味ないですよね。
ポイントを貯めることに執着すると、冷静な判断ができなくなる場合もあるので注意してください。
3.資料請求は営業電話の可能性あり
資料請求は無料で多くのポイントを得られるので、おすすめです。
ですがその後、資料請求した会社から営業電話がある可能性は考えておきましょう。
なので営業電話があっても大丈夫なメンタルがなければ、やめておいたほうがいいです。
その場合は、本当に必要な資料だけ請求しましょう。
まとめ:モッピーでの稼ぎ方
今回はポイ活サイト『モッピー』のお得な始め方や稼ぎ方を解説しました。
ポイ活でも十分にお小遣いを稼げます。
またブログを活用すれば、継続的に稼ぎ続けることも可能です。
まだ始めていない方は、ぜひこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。
モッピーの登録はお友達紹介特典がある、下記のリンクからどうぞ。
\お友達紹介特典はこちらから↓/
今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。
ブログで稼ぎたい方は必見!
よろしければ、どうぞ👇️
ブログ初心者が「月5万円稼ぐためのノウハウ」を公式LINE限定で無料プレゼント!
\サクッと30秒で登録完了/