この記事で解決できるお悩み

こんにちは、カワタツです。
このようなお悩みを解決する記事を書きました!
Amazonアソシエイトの『180日以内に3件の適格販売』って難しいですよね。
実はかんたんに、Amazonと提携するやり方があるんです。
結論、ASP経由で提携すると『3件の審査なし』でAmazonアフィリエイトができます。
そこで今回はAmazonと提携するのに『おすすめなASPのご紹介』と『提携する際の注意点』『具体的な手順』を解説しつつ、記事の後半では『稼ぐためのポイント』と『よくある質問』に回答します。
記事を最後まで読んでいただけると、かんたんにAmazonのアフィリエイトができるだけでなく、効率的な稼ぎ方も理解できるはずです。

よろしければ、どうぞ👇️
3件の審査なしでAmazonアソシエイトと提携するやり方

さっそく『3件の審査なし』でAmazonのアフィリエイトをする方法を詳しく解説します。
ASP経由で提携する
改めて説明すると、ASP経由でAmazonと提携すれば『180日以内に3件の適格販売』が必要ありません。
なのでAmazonアソシエイトと直接提携するより、かんたんに提携できるんです。
現在Amazonと提携できるASPは下記。
もしもアフィリエイトがおすすめ
なかでもおすすめなのは『もしもアフィリエイト』です。
理由は下記2つ。
- 他のASPより報酬率が高い
- かんたんリンクが使える
かんたんリンクとは下記で、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングのリンクを一括で表示できます。
また報酬率がASPによって異なり、『もしもアフィリエイト』が最も高いので『もしもアフィリエイト』を選ばない理由がありません。

ASP経由でAmazonと提携する際は、『もしもアフィリエイト』を活用しましょう。
\約5分で登録できます!/
3件の審査なしでAmazonアソシエイトと提携する際の注意点3つ

ただしASP経由でAmazonと提携する際には注意点もあるので、解説します。
主な注意点は下記3つ。
それぞれ見ていきましょう。
報酬が異なる
AmazonアソシエイトとASP経由とでは、報酬額が違います。
最も報酬率の高い『もしもアフィリエイト』で、Amazonアソシエイトの90%です。
具体的には下記。
商品カテゴリー | もしもアフィリエイト | Amazonアソシエイト |
---|---|---|
Amazonコイン Amazonビデオ(レンタル・購入) | 9.00% | 10.00% |
Androidアプリ、Kindle本 お酒、シューズ、バッグ、服 食品、飲料 など | 7.20% | 8.00% |
コスメ、ビューティー用品、ペット用品 | 4.50% | 5.00% |
Kindleデバイス、Fireデバイス Fire TV、Amazon Echo、RIngデバイス | 4.05% | 4.50% |
DIY用品、産業・研究開発用品 ベビー・マタニティ用品 スポーツ&アウトドア用品 | 3.60% | 4.00% |
本、文房具、おもちゃ、キッチン用品 食器、インテリア、 など | 2.70% | 3.00% |
CD、 ゲーム、カメラ、PC など | 1.80% | 2.00% |
フィギュア | 0.45% | 0.50% |
ビデオ、Amazonネットスーパー、ギフト券 | 0.00% | 0.00% |
上記商品カテゴリーに含まれない商品 | 1.80% | 2.00% |
同じくAmazonのサービスも、Amazonアソシエイトの90%になります。
プログラム | もしもアフィリエイト | Amazonアソシエイト |
---|---|---|
Amazonプライム 無料体験に新規登録 | 450円 | 500円 |
Amazon Prime Video チャンネル 各チャンネルに登録 | 225円 | 250円 |
Prime Student 無調体験に新規登録 | 900円 | 1,000円 |
Kindle Unlimited 無料体験に新規登録 | 450円 | 500円 |
Amazon music Unlimited 無料体験に新規登録 | 900円 | 1,000円 |
Amazon らくらくベビー 登録 | 450円 | 500円 |
Audible 無料体験に新規登録 | 1.350円 | 1.500円 |
Amazonビジネス 新規登録 | 2,700円 | 3,000円 |
Amazon Kids+ 登録 | 450円 | 500円 |
ただし最低支払額がAmazonアソシエイトは5,000円なのに対し、もしもアフィリエイトは1,000円なのがメリットです。
審査基準を満たす必要がある
ASP経由でAmazonと提携するには『3件の適格販売』は必要ありませんが、Amazonの審査基準を満たす必要があります。
審査基準はいろいろあるのですが、特に気をつけたいのは下記です。
- Amazonとの関係について明記する
- 10記事以上の記事を書く
- 未成年は提携できない
- 法令違反や権利侵害をしない
- 商品価格を表示しない
Amazonとの関係について明記するとは、『Amazonのアソシエイトとして、【サイト名】は適格販売により収入を得ています。』とプライバイシーポリシーに明記しておけばOKです。
プライバイシーポリシーの書き方は、下記を参考にどうぞ。

上記をクリアしていれば、提携はそれほど難しくないですよ。
提携終了のリスクがある
最後の注意点は、ASPとAmazonの提携が終了するリスクです。
Amazonに限った話ではありませんが、ASPに掲載されているアフィリエイトプログラムは広告主次第でいつ終了するか分かりません。
実際に多くのアフィリエイトプログラムが提携終了されています。
Amazonアソシエイト自体がなくなることは考えにくいですが、ASP経由での提携は終了するリスクがあることは理解しておきましょう。

3件の成果が達成できそうになるまではASP経由で提携して、達成できそうになったらAmazonアソシエイトに切り替えるのもおすすめです。
3件の審査なしでAmazonアソシエイトと提携する手順3ステップ

ここからはASP経由でAmazonと提携するための具体的手順を3ステップで解説します。
1.ブログをつくる
まずはブログをつくりましょう。
Amazonのアフィリエイトをするなら、WordPressがおすすめです。
無料ブログサービスだと、アフィリエイトリンクを貼れない場合もあるので注意してください。
ブログの作り方は下記の記事を参考にどうぞ。
\4/3まで実質50%OFF!/
2.10記事書く
Amazonと提携するには、最低10記事必要です。
ブログをつくったら、まずは10記事を目指しましょう。
書く内容は最初は何でもOKです。
とはいえ何を書いたらいいのか分からない場合は、最近買ったものを紹介する記事を書いてみてください。
ネタに困ったら、こちらの記事も参考にどうぞ。
記事の書き方は、こちらをご覧ください。

プライバシーポリシーに『Amazonのアソシエイトとして、【サイト名】は適格販売により収入を得ています。』と明記するのも忘れないようにしましょう。
3.ASPに登録しAmazonと提携する
10記事書いたら、もしもアフィリエイトに登録しAmazonと提携します。
もしもアフィリエイトの登録にも審査はありますが、10記事書いていれば問題ないはずです。
\約5分で登録できます!/
詳しい手順を知りたい方は、下記の記事をご覧ください。
Amazonアソシエイトで稼ぐためのポイント3つ

つづいてAmazonアソシエイトで稼ぐためのポイントを3つご紹介します。
1.かんたんリンクを使う
もしもアフィリエイト経由でAmazonの商品を紹介する場合は、かんたんリンクを使うのがおすすめです。
かんたんリンクとは下記のことで、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングのリンクをまとめて表示できます。
たとえば楽天ポイントを貯めたくて楽天で購入したい人だと、Amazonのリンクしかなければ自分で楽天市場を開きそちらで購入しますよね。
かんたんリンクを使えば、そういう取りこぼしを防げるんです。
2.購入前キーワードを狙う
購入前キーワードとは、商品を購入する前に検索するキーワードのことです。
たとえば『掃除機 おすすめ』や『〇〇(商品名) デメリット』など。
逆に購入後キーワードは、購入後に検索するキーワードのことで『掃除機 使い方』などですね。
購入後キーワードは、購入後に検索するので商品の購入につながりません。

商品の購入につながりやすいのは、『比較・検討』や『悩みの解決』など購入前キーワードになります。
3.Audibleを紹介する
Amazonのアフィリエイトで稼ぐには、Audibleを紹介するのもおすすめ。
AudibleはAmazonが提供する、本の朗読やポッドキャストを聴けるサービスです。
Audibleの紹介がおすすめな理由が下記。
- 無料体験に登録で報酬が発生する
- 他のAmazonサービスより報酬が高い
Amazonのサービスは無料体験の登録で成果が発生するものが多く、読者の申し込みハードルが低いのが特徴です。

料金が発生しないので、気軽に登録できますよね。
その中でもAudibleは最も報酬が高いので、稼ぎやすくなります。
Audibleを紹介するなら、まずは実際に体験しましょう。
\いつでも退会できます/
下記の記事も参考にどうぞ。
3件の審査なしでAmazonアソシエイトと提携する際によくある質問3つ

最後によくある質問3つに回答します。
審査に落ちたらどうすればいい?
もしもアフィリエイト経由でAmazonと提携審査に申し込んでも、落ちることはあります。
ただし審査に落ちても3日経過後に再度申請できるので、何度でも挑戦しましょう。
その際は下記を試みてから、再申し込みしてみてください。
- 記事を増やす
- 記事の質を上げる
- 記事の内容を見直す
審査結果は何日で分かる?
もしもアフィリエイトの審査には、1週間から10日ほどかかります。
その間は記事を書きつつ、焦らず待ちましょう。
審査結果の確認方法は?
審査結果はもしもアフィリエイトからメールが送られてきます。
提携が承認された場合は、下記のメールです。

ちなみに提携否認の場合は、下記のメールが届きます。

まとめ:審査なしでAmazonアソシエイトと提携するやり方

今回は3件の審査なしでAmazonアソシエイトと提携するやり方をご紹介しました。
結論、3件の審査が難しい場合は『もしもアフィリエイト』で提携しましょう。
もしもアフィリエイトであれば、他のASPより報酬が高い上に、かんたんリンクを利用できます。
ぜひ記事を参考にチャレンジしてみてください。
\約5分で登録できます!/
Amazonアソシエイトと直接提携したい方は、こちらの記事を参考にどうぞ。
今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。
よろしければ、どうぞ👇️